しゃちログ。

【米国株・FX】ウィークリーアナリシス:5月9日週 ~今絶好調!?米国株界のリンちゃんレンくん~

ウィークリーアナリシス トレード

今週のウィークリーアナリシス!今日は米国株式市場と取引優位性のある銘柄を分析した後、FX(カナダドル)の分析解説と、あとは米国株式市場で好調のリンちゃんレンくんを紹介するよ!

こんにちはオルカ(@orca_blog)です。
オルカのインスタ

今回のウィークリーアナリシスは、T3ライブのサミさんのYoutube分析で出ていたことを含め、現在のマーケット分析と先週の取引。そして今週取引したいかもしれない銘柄を紹介して、恒例カナダドル(USDCAD)の分析をします。また、今日のお題として、ボカロ界で超有名の鏡音リンちゃんレンくんにちなんで、今好調の米国株式市場界のLIN、LEN(スペル違うけど。。)を紹介します!

記事の目次
1, 先週の結果とウィークリーアナリシス
− SP500
− ラッセル2000
− ナスダック
− 先週の取引
− 今週の銘柄
2, パフォーマンスが絶好調!?米国株界のリンちゃんレンくんを紹介!
− 米国株式市場界リンちゃんレンくんの分析!
− 今は買い?チャートを見てみよう
3, カナダドル(USDCAD)の分析
− 先週のウィークリーラップ
− 現状の分析
4, 総括

先週の取引・マーケット分析

まず先週の取引を紹介して、そのあとマーケット分析に行きます。

先週の結果とウィークリーアナリシス

今回の分析も動画で解説しています。毎週の動画編集も楽しみになっているんですが、動画編集ってやっていると時間過ぎるのが驚くほど早いですね。大した編集はしてないんですけど。。また、インスタグラムのアプリ、Phontoを教えてもらい、インスタもハマっていたところです。SNSは使いこなせず難しいですが、少しでもできることが増えるのは楽しいですね!インスタでは、自分が好きなor買った銘柄を紹介していこうと思いますので、良かったら覗いてみて下さいね。

今回の動画は1.25倍速がちょうど良いです。。

マーケット全体の分析
SPY: 0:08​~
IWM: 00:51​~
QQQ: 02:17​~

先週紹介していた銘柄の結果
METX: 03:43​~
CVS: 04:46​~
GEVO: 05:19​~
PTON: 05:47​~
GNPX: 06:21​~
YMTX: 06:48​~
LIN: 07:48​~

今週取引優位性のある銘柄
PRCH: 08:35​~ (declining 20 base breakdown)
SIEN: 09:27​~ (Retest after weekly pullback)
PFSI: 12:23​~ (daily support breakdown)
GDX: 13:45​~ (123 pattern after weekly pullback)
XAUUSD: 16:52​~
PLTM: 19:56​~ (123 pattern after base breakout)

取引ポイントの用語ですが、こちらでチャートパターンについては解説していますので、ぜひこちらの記事もご覧くださいね。

現在のマーケット全体についてですが、ここでも簡単にまとめると、SPYは、現在レコードハイ。ここから大きな上昇というよりも、横ばいや非効率な値動きのほうが可能性は高いかな、と思っています。ただし、空売り比率はニュートラルで、依然マクロでは上昇優位なので、今週大きく下げることは考えられなそうです。

IWMは依然週足のレンジ内をウロウロし、先週と変わりませんが、日足レベルではここから前回高値、そこを超えられれば、レンジ上限までの上昇は可能性はあるチャートかなと。

QQQは一番難しいですが、例え上げてもせいぜい前回高値くらいまでかなと。ここを超えて上昇優位になるには、もう少し日足レベルでの調整が要りそう、、と個人的には分析しています。

最後に、サミさんの分析はどうだったかのアップデートしますが、今回の分析面白かったですね。

とりあえずSPYについてですが、オールタイムハイで上昇圧力が強いので、上目線だけれど、既に上昇が続いているので、ここからどの程度上昇するかは値動き次第。IWMも、週足でピンバー連続を見せていることからも、依然上昇基調で上目線。QQQは、この中でも最も難しく、ニュートラルな相場だね、とのことです。

ちなみに、冒頭のサミさんのSPYの例え話ですが、とあるゲームの話をし始め、マウンテンとハウントの戦いで、ハウントが何度もマウンテンを刺して始末しようとしても死なないとかで、このSPYの値動き正にそのマウンテンのようだと仰っています。要は、何度下げても這い上がってくるSPYの値動きが不死身のマウンテンと似ている、という話を楽しそうにしているようです。

で、気になったので、マウンテンとハウントの最後の戦いが何なのか、調べてみたんですね。そしたらこのシーンのことを言っていたようです。

こんなもの寝る前に見なければよかった。。

パフォーマンスが絶好調!?米国株式市場界のリンちゃんレンくんを紹介!

すみません、ボカロ界では超有名な鏡音リンちゃんレンくんとは何の関係もないんですが、たまたま先週、2021年版M1ファイナンスで作る長期投資ポートフォリオ銘柄選定をしていたときに、LINとLENのパフォーマンスが良かったので調べてみたんですね。

そしたら、決算書も良い会社だったので、ポートフォリオに入れてみました。そのポートフォリオは今度紹介したいと思いますが、今のところこんな感じ。

先週水曜日辺りに$500入れて作りました。連日のリバーサルのおかげで少し増えている。そのうちどうなったかアップデートしたいと思います。

ちなみに以前作ったギャンブルポートフォリオも少しだけですが伸びています^^;

M1ファイナンスのプロモーション
宣伝挟みますが、こちらのリンクからM1ファイナンスに登録して、30日以内に$100以上の入金(IRAアカウントなら$500以上)していただくと、今なら$30のクレジットがもらえます。いつもは$10なので、良かったらぜひこの機会にどうぞ。
こちらをクリック

このLINとLENですが、全然違うセクターの株で、せっかくなので、ここで簡単に紹介したいと思います。

米国株式市場界のリンちゃんレンくんの分析!

まずはLINちゃんから説明すると、

  • 企業名:Linde Plc
  • 職種:産業ガスのサプライヤー
  • 規模:900億ドルくらい
  • 本拠地:アイルランド
  • サービス国:ヨーロッパ、アジア、アメリカ全土など世界中
  • 収益方法:B to Bでガスの提供

さすが世界中へ産業ガスの提供ですから、規模がデカイですね。

産業ガスは、例えば病院向けの救命酸素や、電子機器製造向けの特殊なガス、燃料用の水素など様々なんだ。セグメントも食品、ヘルスケアから宇宙開発まで多岐に渡るよ!

ガスはどの産業も必需品ですから潰れることはまずない企業ですね。

直近10Qの決算書をさらっと見ていきますが、

あれ、流動性なし。累積黒字企業ではあるけど、あ、自社株買いもしていますね。

損益計算書も良く収益も上がっているんですが、キャッシュフローを見ると、

素晴らしいですね。それで自社株買いもして、配当もして、黒字も上昇。

細かく調べているわけじゃないですが、セグメントの収益もある程度分散していて好感が持てました。

こんな良い子がいたなんて今まで知らなかった。。

では次はLENくん。

これはジム・クレーマーがゴリ押している銘柄で、名前は聞いたことはあったんですが、今回ちゃんと調べてみるととても良い会社でした。

  • 企業名:Lennar
  • 職種:住宅建設業者
  • 規模:300億ドルくらい
  • 本拠地:USA
  • サービス国:US国内
  • 収益方法:BtoB, BtoCで建設業、住宅ローンなど

1954年創業、1972年NYSE上場の古株エリート企業ですね。US国内のみのこの規模はすごいです。

セグメントは建設業、集合住宅関連、ファイナンス、その他に分けられていて、サービスもアメリカの地域別(西海岸、東海岸、南部など)で区分されているようです。それもそうですね、気候や特徴が全然違いますよね。

直近の決算書のバランスシートですが、ビジネスが建築やファイナンスともなると、流動性は関係なくなるんですね。なので、資本の部で企業状態を把握すると。。

素晴らしいですね!黒字増加の配当有りの自社株買い。もうこれで分析終わっても良いですね。

セグメント別の収益の前年との比較があったのですが、

やっぱり去年の3ヶ月の収益はコロナの影響なのか、今年よりも1/3です。今年は好調ですね。

ただ、気になるのが集合住宅の収益がマイナスなこと。金額も小さいのと、一時的なものなら良いですが、コロナの影響で集合住宅に住む人が減っているのかなんなのか。今後このセグメントは要注目ですね。

とはいえ、両者ともファンダメンタルは素晴らしい企業かと思います!

自分で決算書分析できるようになろう

個別株を選ぶために決算書を読めるようになりたい!という方は、私も入っている、鈴木花子先生の有料クラスがお勧めです。Youtubeもぜひ見てみてくださいね。あとはAmazonでは米国株投資について解説した本も出ています。
    
こちらの本は、日本語だけでなく英語での解説もあるので、英語学習にもとても良いです。米国在住者でも専門用語は勉強になりました。できるだけ難しい単語や表現を使わず、すごく分かりやすいと思います。長期投資の株を決めるのに、決算書分析でこれだけはおさえて!というキーポイントが分かりますよ。先生の銀行員時代のお話も書いてあり、とても興味深く1日でスラスラ読める内容です。

日本またはアメリカのアマゾンを選べます
アマゾンアメリカアマゾンジャパン

チャートを見てみよう

ちなみにこのLINは、ウィークリーアナリシスで出てきた銘柄です。

先週の分析時点で、週足レベルのトレンドラインはいずれ超えるだろうなーと見ていましたが、一過性の反発は期待できたので、短期ではショートを考えていたんですね。しかしながら、下落は一日で終わって、その後ギャップアップした、というわけです。チャネルをブレイクアウトして上昇していますね!

ただ、現在日足ではちょっと上げすぎ感はあり、このままストレートに上昇継続するのは難しいと思います。この週足でのチャネル内には戻って来ることは十分考えられるんですが、それでも、長期投資なら少しずつ買っておく銘柄として有りだと思っています。

次に下げてきたタイミングで入ってもいいですしね!

そしてLENのチャートは、

買いたくなるチャートですよね。

LENの場合は、ここからこのチャネルをブレイクアウトすると思います。長期スイングでも今ロングしています。長期投資でのエントリータイミングとしても、日足で見ても今は買い場として有りかな、と思っています。

ただしLENも同様で、ブレイクアウトしたからと言って、そこからずっと上昇継続するとは限らないのと、むしろまたチャネル内に戻って、下限試してくることだって有り得ます。長期投資で持つなら少しずつ買っていくのが良いと思います!

おまけ

リンちゃんレンくんを知らない方のために。二人はボーカロイドのキャラクターです。ウィキペディアだと詳細が分かりやすいです。

リンちゃんレンちゃんの名曲、Giga Pさんの劣等上等。

まらしぃさんをきっかけに知ったのですが、原曲を聞いてこれをピアノにするまらしぃさんが神すぎる!と感動したのがリンちゃんレンくんとの出会いです。

カナダドルの今週の分析

先週は大きな下落の週になりましたね!ついにマクロのチャネル下抜けが起こりました。個人的には、先週は非効率な調整や一過性上昇が来るかなーと思っていましたが、木曜日からは大人しく綺麗な下落に転じてくれました。今日は特に検証したいような値動きもなかったので、先週のウィークリーラップをして、そのあと今週どんな感じになりそうか見ていきましょう。最後の分析だけ見たいよ、という方はこちらからどうぞ

先週の値動きについて

これが前回時点でのカナダドル4Hチャートですが、

ここから下に下げるにしても、一過性上昇や調整が入らないと難しく、この前日日足の上下限は意識されそうだと言っていましたね。

結局は、

こんな感じで、水曜日まではこの上下限内や高値を越えてをうろうろするも、木曜日のNY時間に大きく落としてきました。

先週は前半取引優位性がなかったですが、木曜日のサポート割れの値動きはとても分かりやすく取引しやすかったですね!今週も分かりやすい下落が来てくれれば良いのですが。。

現在のカナダドルの分析

では、今週どんな感じになるか見ていきます。

まずは週足から順に見ていくと、

ついにマクロのチャネル下抜けを果たしましたね。大陰線で確定。下落圧力強いですね。

日足はというと、

上ヒゲ長い陰線坊主ですね。これは下割ってくるでしょうね^^;

一応4時間足も見ると、

下落>>上昇、ですね。今週も下落継続目線で、週明け早い段階で動く可能性もあるので、日曜日から見ていきたいです。

自分でもよく分析してみてね

今週のカナダドルは、どの程度下落圧力が継続するか見ものですね。株式市場も楽しみです。最近では、スイング取引を2つに分けていて、デイトレに近い短期的で小さな値幅を取るスイングと、数週間や数ヶ月のスパンで取引するスイングとで、アカウントを分けて取引し始めました。今はロビンフッドで少額で取引しているんですが、慣れてきたらWebullをメインに使おうかなと思っています。Webullはこれまで、銘柄研究に主に使っていたんですが、かなり使い勝手が良いです。最近ではクリプトも取引できるようになったとかで、ユーザー増えてきましたね。とはいえ、NY州ではクリプトトレードができないんですけども。。ここからWebullに登録すると、無料で米国株が2つもらえますので、良かったらどうぞ。

また現在、決算書分析の練習もしているので、この企業の株買おうか迷っているから分析してほしい、他人の分析が見てみたい、理由は何でも良いので、良かったら利用して下さい。個人の名前やメルアドなどの個人情報は一切必要ないので、こちらからは誰が投稿したか分からないようになっていますので、ご安心下さい。こちらからどうぞ。